8年間営業として働いている普通の会社員だったのですが、この度会社を退職することにしました。
2022年4月、将来結婚して子供を産みたいと思ったとして先の人生を考えた時に会社員として今の仕事を続けていく未来を想像出来ない出来事がありました。会社員をしながら将来を見据えて何か行動を起こさなければいけない衝動に駆られました。
「YouTube」
ぱっと頭に浮かんだのはYouTubeを始めることでした。
洋服が好きで家族や友人と好きな服を着てお出かけする事が私の趣味です。お洋服を褒められる度に嬉しくって次の休みに何を着ようか考える時間が至福の時間です。好きな事を考えたり話している時間がとっても幸せで、もっと色んな方とその時間を共有出来たら楽しいだろうなと思いYouTubeを始めました。
2024年、退職を決断する出来事がありました。ここに詳細を書くと時間が足りないので省きますが、私の生き方を色んな面から全否定されたような気持ちでした。このまま上司の言動に耐えて働き続けたとして「私に何が残るのだろう」と思いました。人生で仕事もプライベートもまだまだ沢山やりたいことがある中で、ここで精神的に壊れる訳にはいかないという気持ちでした。何も出来なくなるまで精神的に追い込まれたら、私の人生、元も子もないと思いました。
私の選ぶ道は「服」一択でした。
年齢を重ねるにつれて自分自身への理解を深められている様な気がします。YouTubeを通して私はやっぱり洋服が好きなんだと再確認すると同時に洋服に関する仕事がしたいという気持ちもどんどん増していきました。
これから仕事を辞めて取り組む事をお話していきます。
1つ目、YouTubeを通して洋服に関することを提案してきたいと思っています。モデルさんやファッション業界の方がSNS上で洋服の着こなしを提案をしていると思うのですが、私もそれに近い形で提案をしていきたいと思っています。人それぞれ好きなものは違うし、もし好きなものが一緒だったとしてもその組み合わせ方は自由自在でファッションは自由で幅のあるものだと思います。お買い物やコーディネートの参考になるような発信をしていきたいと思っています。
2つ目、このブログを始めます。ブログはやった事がない未経験の分野ですが、ずっと気になっていた事だったのでこれを機に取り組みます。ブログについても私の好きな洋服関係の記事を書いていく予定です。他にも旅行や食べ物など私の興味のあることについても発信していきます。
3つ目、私が洋服やファッション小物を販売する場を作りたいです。私は8年間営業として働いてきましたが、「売る」という事が好きでした。お得意先様に提案をして買って頂く事、そして喜んで頂く事、とても楽しかったです。私はいつか自分が好きな洋服を販売してお客様に喜んで頂く事を目標として、YouTube、ブログの活動を継続していきたいと思っています。
これからこのブログを宜しくお願い致します。
コメント